【大阪・玉造の朝食】ほっこり温まるお粥モーニング@kotikaze(こちかぜ)
関西でモーニングを食べ歩いているOLの、えでです。 早起きなんてしたくない…どちらかというとぎりぎりまで寝ていたい。 そんなめんどくさがりな私が、頑張って早起きして食べに行きたい!と思う素敵なお店をご紹介していきます。 急に寒くなりました!こんな寒い朝は、温かいモーニングでほっこり体の中から暖をとろう作戦です。 ということで、今回は、玉造へ行ってきました。...
View Article旅の朝ごはんレポ★南インドの朝は「米料理」天国!
ナマステ!ただいま南インドに来ています。現地から朝ごはんのレポートです。 米が主食の南インドは、蒸しパンやクレープのような生地も米粉を使うのが主流。米料理にこんなにバリエーションがあるとは!という感じです。 朝ごはんにも様々な米ものがありました。 お皿の中は上から左回りに、ポンガル、ワダ、イドリー2種、チャツネ3種。左上のカップに入ってるのはサンバル。...
View Article【朝のひとこと英会話 vol.101】別れ際にいう”Take it easy.”って?
Take it easy. 気楽にいこうね。 / またね。 【例文】 (A):Bye Chiho.=バイバイちほ。 (B):Take it easy.=またね。 ネイティブポイント 昔、大好きだった男の子はいつも別れ際に”Take it easy, Chiho.”=「またね、ちほ」と言うのが口癖で、背の高い男の人に”take it...
View Article【日替わりコーデ術】エフォートレスな着こなしに挑戦(こなれカラーで上級のゆるコーデに!)
今週のレッスン:エフォートレスな着こなしに挑戦(ルミネ新宿) 厳しい寒さが続くこの時期だからこそ、肩の力が抜けた“エフォートレス”なスタイルで乗り切りたい! 真冬はもちろん春まで使える着こなしをルミネ新宿 ルミネ2のショップからセレクトしました。(スタイリスト/Megu) その他のコーディネートはこちら> こなれカラーで上級のゆるコーデに! いい器をそろえて、心地よい暮らしをしたい!...
View Article【朝の恋愛小説:あしたの朝、ヨガスタジオで。Vol.45】Week 7(3)一生に大切にする
(この物語は…毎朝のヨガ習慣をはじめてから108日目を迎えた、ヨガが好きなOL 紗季に、久々に起こる、恋と仕事の変化。朝のヨガスタジオで巻き起こる男女のハートフルなラブストーリー。小説のストーリーに合わせ、毎週おすすめヨガポーズをご紹介します。 Week 7は、再び、主人公紗季の元恋人である真司の視点でストーリーが展開します!) Vol.45 Week 7 「世界で一番大切にしたいひとは?」...
View Article朝の習慣☆スプーン一杯がもたらす美と健康の効果
おはようございます。 今朝のミシシッピー南部は、またまたどんより。 最近の朝はこんな天気が多いです。でも今日は気温が温かめ。 さて近頃、毎朝習慣にしていること。 それはスプーン一杯のココナッツオイルを、毎朝白湯と一緒に食べることです。 コーヒーを淹れるため沸かしたお湯を、カップに入れて飲みます。 朝に温かいお湯が飲めるし、カップも温めることができるので一石二鳥。...
View Articleはじめまして!ドイツからの初レポートは「真っ黒な朝」から♪
はじめまして! レポーターとしてドイツ / デュッセルドルフより朝をお届けすることになりました「Ayano」です!ドイツ・ヨーロッパの朝の日常をお届けしたいと思っています。よろしくお願いします。 ドイツはまだ1年目。冬は初めて過ごします。...
View Article実は冬が旬だった!栄養バツグン「納豆&豆腐」朝レシピ7選
健康にも美容にもいいといわれる、女性の味方、納豆や豆腐。日常的に食べたい食材のひとつですよね。 ところで、食べものは旬が一番おいしくて効果があるというのは知られていますが、1年中スーパーで見かける納豆や豆腐にも旬があるのはご存知ですか?実は、豆腐や納豆などの大豆加工食品は、秋から冬が旬の国内大豆を加工したものが出まわる1月~2月が旬なのだそう!...
View Articleピース又吉のただならぬ『新・四字熟語』鈴虫炒飯、線香喫茶、河童速報って!?
今日のカフェボンボンの本棚は、『新・四字熟語』。 又吉直樹が編み出した四字熟語を新進気鋭の書家が表現したコラボ作品。奇想天外なイメージ渦巻く又吉ワールドにハマります。 『新・四字熟語』 文:又吉直樹 字:田中象雨 出版社:幻冬舎 幹事横領は、信じていた人に裏切られること。衝動男児とは、すぐに「バンドやろうぜ!」とかいう奴のこと。...
View Article「朝美人アンバサダー2016」大募集★一緒に朝の過ごし方&楽しみ方を発信しませんか♪
いつも朝時間.jpと一緒に「朝っていいな♪」を発信していただいている、公式朝美人アンバサダーさんたち。 今回、第2期となる「公式朝美人アンバサダー2016」を募集いたします! 朝美人アンバサダーだからといって、超早起きでなくてもOK!週末だけ朝美人さんだってOK! 朝が好きな方、自分らしく朝時間を楽しまれている方は、朝時間.jpと一緒に「朝ってこんな楽しみ方もあるよ!」と発信していきませんか♪...
View Article梅田の地下街で朝のサンドイッチを
Lovely morning isn’t it? 朝時間をごらんのみなさま、お久しぶりです。 去年の終わりから身辺が落ちつかず、数ヶ月にわたり更新が止まっていましたが、また、気持ちをあらたに書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。...
View Article【休日イベント情報】2/11の祝日は神楽坂の「あかぎマルシェ」へ!
クリエイターの作品があつまる神社の青空市場 毎月1回、神楽坂駅から徒歩1分のところにある、赤城神社で開催されている”あかぎマルシェ”。境内でハンドメイド作品をゆっくりみて歩くうちに出会う、神楽坂らしいなつかしいモノやおいしいもの。ほっこり気分になれるお店がズラリと並びます。 世界に1つのモノ&心の宝物に出会えるマルシェ...
View Article人にも自分にも「ゆる~く」がマスト!ゆるふわ癒し女子の習慣いろいろ
1月28日:今日は「衣類乾燥機の日」 洗濯物をふんわり乾かしてくれる乾燥機。そのフワフワのタオルのように、ココロもふんわりリラックスして毎日を過ごせたらいいですよね。 でも、女性はとってもデリケート。そこで毎日のリズムに小さな習慣をプラスして、ココロとカラダをリラックス。ゆとりある雰囲気が女子力をアップしてくれるようです。 続けて実感!ココロを整えてくれる習慣って?...
View Articleホテルで朝食@ドイツ
Bonjour ドイツのホテルの朝食です。 といってもチェーンのホテルだから立派な物でもありませんが! 普段は簡単&適当に済ませてしまっているので私にはご馳走です。...
View Article【朝のひとこと英会話 vol.102】最近見かけるハッシュタグ「#tbt」って?
throwback 後戻り・復活・逆行 【例文】 (A):This is the “throwback” design.=これ『復刻』デザインなんだよ。 (B):Wow, that’s so cute.=わぁ、かわいいね。 ネイティブポイント...
View Article【日替わりコーデ術】エフォートレスな着こなしに挑戦(こなれたニット&パンツのルックは?)
今週のレッスン:エフォートレスな着こなしに挑戦(ルミネ新宿) 厳しい寒さが続くこの時期だからこそ、肩の力が抜けた“エフォートレス”なスタイルで乗り切りたい! 真冬はもちろん春まで使える着こなしをルミネ新宿 ルミネ2のショップからセレクトしました。(スタイリスト/Megu) その他のコーディネートはこちら> こなれたニット&パンツのルックは?...
View Article【朝の恋愛小説:あしたの朝、ヨガスタジオで。Vol.46】Week 7(4)好きになる理由
(この物語は…毎朝のヨガ習慣をはじめてから108日目を迎えた、ヨガが好きなOL 紗季に、久々に起こる、恋と仕事の変化。朝のヨガスタジオで巻き起こる男女のハートフルなラブストーリー。小説のストーリーに合わせ、毎週おすすめヨガポーズをご紹介します。 Week 7は、再び、主人公紗季の元恋人である真司の視点でストーリーが展開します!) Vol.46 Week 7 「世界で一番大切にしたいひとは?」...
View Articleマグカップで作り置き!朝はレンジで1分♡甘くないフレンチトースト
前日に作り置きしておけば朝はレンジで1分!とろ〜りチーズがたまらない、甘くないお食事フレンチトーストです。 卵液に浸しておくだけなので、ほんっとに簡単♡パングラタンのような美味しさです♪ ハムチーズの♪甘くないフレンチトースト <材料> 4人分 食パン(6枚切り使用)・・・2枚 ハム・・・80g 玉ねぎ・・・1/8個 とろけるチーズ・・・50g A牛乳・・・2/3カップ(150cc)...
View Articleバレンタイン直前の緊急ケア!“隠れ二重アゴ解消”小顔テク3つ♪
ふわふわ&あったかオシャレなトレンドアイテムとして今季も大流行のスヌード。ボリューミーであたたかいだけでなく小顔効果もあるので、この季節は手放せないという方も多いはず。ところが、スヌードに隠れて気づいていないアゴの下、よく見るとお肉がついていませんか?!...
View Article心機一転⭐️靴下を新しくして、足元から。
おはようございます。 寒いと家にこもりがちになる、冬。 みなさんは、どのような運動をしていますか? 私は、週3日朝ピラティスに通っています。床上マットのピラティスではなく、 リフォーマーと言う機械をつかうエクセサイズ。 腰ヘルニア手術を2年前にした後に薦められたのがきっかけ。 この機械だけで600種類ものエクセサイズができ、体への負担が調節でき、普段使用しないインナーマッスルまで鍛えられます。...
View Article