ゆうべは本当に ‘Inspire’された夜でしたPt.1☆inspire&inspirationの英語での意味
おはようございます♪ 夕べ毎年恒例の、身体能力自慢の俳優やタレント、元オリンピック選手、そして元格闘技の世界チャンピオンまでもが集っての、素晴らしい体力比べの「頂上決戦」TVでやってましたね♡ 私、女子なのに、めちゃめちゃインスパイアーされちゃいました♪ 私は大のサッカーファンであり…. はい、こちらでも今迄にたくさんの記事を書かせて頂いています… !...
View Articleインスパイアー&インスピレーションPt.2:英語での意味・使い方&例文
さあ、本日のブログPt.1からの続きです。 さてさて、inspire, inspirationは、こんな風につかいます♪ You inspire me! 「あなたは私にいい影響力で、やる気にさせる!」 He is my inspiration!「彼はいい刺激を与えてくれて、私が頑張れる源!」 I was soooo inspired by him last...
View Articleほっこりしたい♪ベッドルームのスタイリングアイデア3選
おはようございます!気持ち良い朝時間を迎えられそうなお部屋やインテリアをご紹介している「モーニング・ルームスナップ!」。 今日は「見た目にも寝心地的にもほっこりできそうなベッドルーム」をテーマに画像を紹介したいと思います。...
View Article冬の飲み会シーズンも怖くない!外食美人のコツ5つ
忘年会やクリスマスパーティ、年が明けたら、新年会、帰省先での同窓会…これから年末年始に向けて、ほぼ連日飲み会の予定でスケジュールがいっぱいという方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、ダイエット中でも飲み会に気兼ねなく参加でき、美肌も守れるとっておき外食美人のコツをご紹介します。 お酒はカロリーオーバーに注意。二日酔い予防もしっかりケア!...
View Article新しいブログがスタートします!
今日はクリスマスイブですね^^ 子どもたちはもうすぐ冬休みにも入るし、ウキウキそわそわ。 2015年も残すところわずかとなりましたが・・・ 私の朝時間ブログですが、新年を迎える前に心機一転、 タイトルが変わりました! 「10分でできる!朝時間を楽しむアイディア100」 となります。 「バタバタしがちな朝の時間を、10分ほどでできちゃうことで楽しめたら・・」...
View Article年越しはうるおいヘアで!傷んだ髪を復活させる簡単ヘアケア3選
いよいよ2015年も終わりに近づいてきましたね。気持ちよく新年を迎えるにあたって忘年会も大掃除もとっても大切ですが、この機会に、髪の毛もキレイに整えてみませんか? 今回は、美容院に行けない年末だからこそ試してほしい、おうちでできるヘアケア方法をご紹介します♪乾燥の季節にパサついた髪も復活すること間違いなしですよ。 トリートメントの基本的なつけ方 1 髪の根本や、地肌にトリートメントを付けるのはNG...
View Article保温でジューシー!ジャーであったかお弁当レシピ5選
スープやカレーなど、最近では温かい食事をお弁当に入れるためのグッズが販売されています。でも、朝はバタバタしていて会社や学校に持って行く為のスープなんて作る時間ない・・・そこのあなたに! 今回は簡単に作れて食べるのが楽しみになるお弁当レシピを厳選して紹介します♪ 生姜や豆乳、発芽米などを使用して健康にもよく、身体の中から温まれるお弁当を持って、寒い朝も笑顔で出かけましょう!...
View Article「コーヒーテーブル文学」で素敵な読書タイムを『IN THE CiTY』
今日のカフェボンボンの本棚は、『IN THE CiTY』。 カフェや喫茶店で小説やエッセイを気軽に楽しみたい。そんな気分の日には「コーヒーテーブル文学」をいかが? 片岡義男の小説や最果タヒの詩など、コーヒーと相性抜群の文学を紹介した本。BEAMSが発行する新感覚の文芸誌をどうぞ。 『IN THE CiTY Vol.14』 発行:ビームス/発売:サンクチュアリ出版...
View Articleサボイホテルのクリスマスツリー
今日はクリスマスイヴですが 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 先日まで、家族のお祝い事があり東京に帰省しておりましたので またまた久しぶりの投稿になってしまいました。。。 今日から再開しますので、よろしくお願いいたします・・・!! 主人は今日からクリスマスホリデーに入り 昨日の仕事納めでは、例年のごとく皆で握手やハグをして 一年の労をねぎらい、歌をうたってお別れをしたそうです。...
View Article「プリン」が作れたらモテるかも!とろーり食感の人気者スイーツ
12月25日:今日は「プリンの日」 トロ~リ食感に思わずニッコリ。栄養満点のプリンは、子供のころお母さんが作ってくれたり、風邪のときに食べた思い出もあるかもしれませんね。 ところで、最近はいろんな食感のプリンがありますが、みなさんはどのタイプが好きですか? 初めてのプリン作りには2:1:0.5の黄金比率が◎...
View Article【日替わりコーデ術】クリスマス気分盛り上げコーデ(白ガウン&パンプスでXmas仕様に)
今週のレッスン:クリスマス気分盛り上げコーデ(ルミネ立川) クリスマスパーティやイベントが多い今週は、華やぎ感のあるコーディネートをご紹介。ルミネ立川のショップからセレクトしました。(スタイリスト/土居悦子) その他のコーディネートはこちら> 白ガウン&パンプスでXmas仕様に 街で流れるクリスマスソングを思いっきり歌って盛り上がろうと、同期仲間とカラオケ店へ直行。...
View Article【朝のひとこと英会話 vol.68】こんにちは、しんぶんのおじさん(2)
VIRGINIA, your little friends are wrong. ヴァージニア、それは友だちの方がまちがっているよ。 【例文】 VIRGINIA, your little friends are wrong. =ヴァージニア、それは友だちの方がまちがっているよ。 ネイティブポイント VIRGINIA, your little friends are wrong. They...
View Article【朝の恋愛小説:あしたの朝、ヨガスタジオで。】Week 2(5)ファイティングスタート!
(この物語は…毎朝のヨガ習慣をはじめてから108日目を迎えた、ヨガが好きなOL 紗季に、久々に起こる、恋と仕事の変化。朝のヨガスタジオで巻き起こる男女のハートフルなラブストーリー。小説のストーリーに合わせ、毎週おすすめヨガポーズをご紹介します。 Week 2は、主人公である紗季のヨガ仲間であり、同じ会社の事務系OLしおり視点でストーリーが展開します!) Week 2...
View Article残りもので楽ちん!あつあつパンシチューでのんびりブランチ
メリークリスマス~♪ あなたからメリー・クリスマス。私からメリー・クリスマス。サンタクロース・イズ・カミン・トゥ・タウン。 ネ……きこえてくるでしょう。鈴の音(ね)がすぐそこに。 サンタクロース・イズ・カミン・トゥ・タウン♪(by:サンタが町にやってくる) と、いうわけで、今日はクリスマスですね~♪(あ、おはようございます!)...
View ArticleLAST クリスマスショッピング、モールブランチで一息。
おはようございます。 もう、日本はクリスマスですね。アメリカも今晩はサンタさんが訪れる予定。 最後の最後まで,クリスマスのギフトショッピングをしている人々でモールは溢れてます。 その中へ突撃していった今朝。 人混みに溢れるモール中の”Cheesecake Factory”レストランでチビ君、娘とブランチ。 ちび君の大好物 マック&チーズ。 私は、洋梨とローストチキンのサラダ。...
View Article【東京駅】帰省前に便利!newオープンのサラベスで朝ごはん
メリークリスマス♩ 今年最後の朝ごはん会は八重洲北口の鉄鋼ビルに12月4日にオープンしたばかりのサラベス東京店に行ってきましたー。ニューヨークの朝食の女王と評されているお店として有名ですね。 朝はEARLY BIRD PLATEやフルーツグラノーラなどが選べます。 EARLY BIRD...
View Article大掃除もラクラク!家事が苦手な人におすすめの「音楽」の使い分け
毎日の家事は、掃除、洗濯、料理とやることがたくさん。普段の家事に加えて12月は大掃除もあって大変ですよね。実はこんな時に「音楽」が救世主になることをご存知ですか?音楽を流すことは当たり前のようにも聞こえますが、何気なく流している音楽を、それぞれの家事にあわせて使い分けることがキーポイントです!なぜ音楽がよいのか、どんな曲がいいのか具体的に探ってみましょう。 音楽は家事を楽しくする魔法♪...
View Article簡単オシャレ!失敗しらずで美味しい♪基本の洋食朝ごはん5つ
クリスマスに続き忘年会や新年会のおうちパーティなど、おもてなしの機会も増える時期ですね。手の込んだ料理はハードルが高いですが、みんなが大好きな基本の洋食メニューをおさえておけば大活躍すること間違いなし! お正月料理も和食が中心になるので、逆に洋食が恋しくなったりしてきませんか?そんな朝にもパパッと作れる洋食レシピを集めてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪ 成形不要!揚げないコロッケ...
View Articleもうすぐ2016年!Happyワンピースでごきげんな毎日を♪
LASKAディレクターのRUMIKOです。皆様、今年はどんな1年でしたでしょうか?! 来年、今年よりも充実した、より良い1年にするには、おしゃれも大事ですよね^^ LASKAのお財布を監修して頂いた風水の先生が、良い運は自分が毎日「ごきげん」で過ごしていると、寄ってくると申しておりました。...
View Articleひと口で幸せになれる「ケーキとコーヒー」の本
今日のカフェボンボンの本棚は、『天然生活』。 名店の名物ケーキ特集、食べたくなったらすぐに作れる「型がいらないケーキ」レシピ、幸せになるシンプルケーキ。食べてみたい、作ってみたいケーキがいっぱいの一冊です。 『天然生活 2016年2月号』 出版社:地球丸 年の瀬のケーキとコーヒー。スイーツの甘さとコーヒーのほろ苦さに、ざわついていた心がしんとする。非日常のなかに日常が戻ってくる。...
View Article